サトイモ科
新種発見!
モンステラ?
観葉植物はたくさんの種類があります。
毎年何種類も市場流通しては流行り廃りで消えていき、また流通し・・。
今回は市場で見かけたちょっと珍しい植物をご紹介。
それがこれ、モンステラ・トラバーチンという名称で入荷してきたのですが・・。
一見するとポトス・・?
少し大きめの葉っぱにはこのような切れ込みが・・?
やっぱりモンステラ?
市場の担当さんに生産者さんに聞いてもらった所、東南アジアで入手したという情報だけわかりました。
トラバーチンという名で売られていたのかな?調べてみたら大理石っていう意味らしい・・。
サトイモ科は間違いないと思うんですけど。
最近、別の生産者の方があげていたこれに酷似した植物の名前が
Monstera karsteniana “Jade Shuttlecock” だったのでやっぱりモンステラ?
「翡翠の羽根」と言われているようです。
そして、コレ。
左と右で種類が違うらしい。
左はトラバーチン、右はフェルだって・・・。
言われてみれば違うかも。右の方が葉色が緑が濃く、葉が長細い・・・。
比べないとわかりません。
どなたか両品種を大きく育てて違いが分かるようにしてくれませんかね~!?
植物って奥が深い・・・!!
妖精の羽
今回のおすすめ観葉植物はスパティフィラム!
最新品種、『フェアリーウィング』のご紹介。
イモ祭り
個性的な葉を持つアロカシア『スティングレイ』
これを書いてる季節は夏なのですが、夏に相応しい個性的な観葉植物をご紹介しましょう!!
2013アンスリウムコンテスト 結果発表!!
2013年アンスリウムコンテスト 結果発表です!!
今年もアンスリウムコンテストにご協力いただきありがとうございます!!
2013年、今年の顔はこちらに決まりました!!
アンスリウム人気コンテスト開催中!②
アンスリウムコンテスト開催中
前回ご紹介した品種の続きになります。
№9~№15まで一気にご紹介します。
アンスリウム人気コンテスト開催中!①
アンスリウム人気コンテスト開催中です!!
今年で5回目となる『アンスリウム人気コンテスト』開催しています!
今回は全15品種の中からイチバン好きな品種を選んで投票していただきますよ!
2013.6 お知らせ
アンスリウムコンテスト開催します!
そういえば、5月にお知らせを更新するのを忘れていましたね・・。
それだけ、お店が忙しかったという事で見逃していただければ幸いです。
そんなこんなで、6月のお知らせは・・
花狩り
なんの花でしょう?
ある朝の事、お店に来てみるとふんわりとキツイ匂いが漂っている・・・。
なんだろう、と探してみたら・・
ポトス革命
今回の話題はこちらのポトスです!
ポトスというと、もうみさなんお馴染みの観葉植物の代表格!
今回はそんなポトスの品種についてのお話です。