Archive for 4月 2013
催事開催中ですよ
今年も催事場開催です
唐突ですが、もうすぐ母の日ですね。
毎年恒例ですが、今年も玉川高島屋SC南館にて母の日催事開催します!
観葉植物Twitter まとめ 2013-04-20
- ブログに新しい記事を投稿しました 「観葉植物Twitter まとめ 2013-04-13」 http://t.co/ZnsYvbcy88 00:48:54
- こんにちは!今日は冬に戻ったかのように寒い一日・・。おまけに雨まで降ってきてどんより気分が止まりません。そんな気分を吹き飛ばす美しい観葉を紹介!
フィカス・エラスティカ “ジン”。 http://t.co/t5ryHRKkoR 15:21:27 - このジンは、なかなか複雑な模様が楽しめるとても美しい品種。そして、とても強い!!初心者の方にもおすすめですよ! http://t.co/xwyWbbjiQT 15:24:08
- リュウビンタイがもりもりと入荷してます!こんな浅い鉢で大丈夫なの!?というくらい浅い鉢にごっついカタマリが生えている、そんな仕立て。 http://t.co/C4fA4POexW 15:25:30
- これまた美しいフィカス。フィカス・ベンジャミナ “ビューティークイーン”。玉チラシ仕立てで入荷です。 http://t.co/MEJkGOaYQG 15:26:34
- ちょっと変わったアンスリウム入荷!!花でなく実を観賞するアンスリウム、“スカンデンス”。 http://t.co/9iQoBDUoU6 15:28:56
- アンスリウム・スカンデンス、こんな実が付きます。 http://t.co/ul517WDGE4 15:29:44
- 小さくてもカッコイイ!!ガーデンポリシャスの6号サイズ。とてもよく作られています!!個人的に今月一番の観葉!! http://t.co/ZiyGQhLaTp 15:31:07
- 売り場には長~いアイビーが入荷!!ジャングル感が増しています!! http://t.co/YH2z4VqUjY 15:32:13
- 長さ2m!!超ロングアイビー!! http://t.co/Wx0qRy4MbC 15:33:19
- ブログに新しい記事を投稿しました 「魔法の鐘」 http://t.co/HZ22DNPlYT 20:00:37
- ブログに新しい記事を投稿しました 「不思議植物」 http://t.co/RQGQ36jB1j 15:27:42
- こんにちは!寒の戻りも落ち着いて今日は暖かいですね!お店には今日もたくさんの植物が入荷しております。ボストンファーン http://t.co/HCmc0bFlpz 15:25:39
- このボストンファーン、ただのボストンファーンじゃございません!超ロングサイズ!! http://t.co/da30ZqNuJ6 15:26:50
- このロングサイズが5鉢!!売場はさながら熱帯ジャングルのような様相です。ものすごい植物密度!! http://t.co/ZbG33dOxfL 15:29:34
- これまたジャングルのかほり・・・。ネペンテス・ダイエリアーナ!!超特大の捕虫葉!!! http://t.co/8vN8kXCsep 15:32:03
- このデカさ!!すごいですね! http://t.co/KDRrhNSDFb 15:32:56
- もう一種食虫植物!ネペンテス・アラタ。しかし、アラタにしては捕虫葉がデカイ!これも生産者さんのウデなんでしょう。かなり見ごたえがあります!! http://t.co/zCf0ECb3ZG 15:36:14
- そんな食虫ブラザーズを天井から吊るしてみました!!なかなかに絵になりますね!! http://t.co/jqsKrK6zMc 15:37:10
- ブログに新しい記事を投稿しました 「空中庭園」 http://t.co/ygHty3G3v9 16:00:03
空中庭園
吊り鉢のボストンファーンです
お店にはたくさんの観葉植物が入荷してきます。
本当にたくさん入荷してくるので、鉢ではもう床に陳列できないくらいになってきます。
たくさん陳列したいのに床置きにできない!!
そうだ!天井に吊ろう!!という事で、お店にはたくさんの植物がぶら下がっています・・。
観葉植物Twitter まとめ 2013-04-13
- ブログに新しい記事を投稿しました 「観葉植物Twitter まとめ 2013-04-06」 http://t.co/dJDK32c4cm 00:48:06
- ブログに新しい記事を投稿しました 「七つ道具」 http://t.co/JbhMEAWNfD 13:38:53
- こんにちは!今日はとてもいいお天気で、お買いもの日和ですね!こんな時は、お花をお家に飾りたくなりませんか?当店観葉植物売り場では花は花でも変わったお花を取り揃えておりますよ!
カランコエ “マジックベル” http://t.co/jTAlw8rxae 13:46:41 - アンスリウムのご紹介です。一風変わったこのアンスリウム。よくよくご覧くださいな・・・。 http://t.co/oKaBzYl0kg 13:48:12
- このアンスリウムの名は“レッドウイナー”。
真ん中の棒のような部分がアンスリウムの花なんですが、コレが極太・・! http://t.co/2DoTCXHvR3 13:53:19 - 花の重みで花が勝手にしだれてきてしまいます。名前の通りに赤いウインナーのような変わった花。 http://t.co/riItr865tK 13:54:19
- ごっついトゲトゲの体から可愛らしい黄色のお花が・・・。
この植物の名は、パキポディウム・デンシフロルム。 http://t.co/cxEaDs3kmo 13:56:05 - 蘭は花を楽しむもの・・・のハズなんですが、コイツはヒトアジ違います!!
エリア・オルナタ“オレンジビューティ”。 http://t.co/VDfbczQJIn 18:25:34 - このエリア・オレンジビューティーは日の光があたればあたるほど美しいオレンジ色に染まる、という非常に美しい蘭。花も咲きますが、花が無くても楽しめる!観葉蘭です。 http://t.co/0jRyZoNhIH 18:27:23
- ブログに新しい記事を投稿しました 「花狩り」 http://t.co/BoXsrodmyZ 14:30:04
- こんにちは!今日は実に春らしい穏やかで爽やかな日ですね!お店には爽やかな香りを漂わせる蘭が入荷しています。
ブラッシア・レックス
なんかこんなオブジェとかありそうですよね? http://t.co/VNgZvpgiiJ 14:40:00 - 爽やかシリーズ!とても美しいグリーンのこの葉の持ち主は、
アスプレニウム “エメラルドウェーブ”
波打つ葉と切れ込みの入る葉先、そしてとても丈夫で管理がしやすい!!
個人的にはパーフェクトプランツです。
ぱ^ http://t.co/UAQgkKfRQw 14:42:35 - 爽やかシリーズ!
アグラオネマ “グリーンサン”
暗いところでも耐える、美しい葉!!
葉柄が白く、葉とのコントラストがとても美しい品種です!! http://t.co/eRpSK7UtEU 14:45:17 - やばい・・。
ちょっと仕入れしすぎちゃった・・・。
ちょっと店内ごちゃごちゃで忙しく駈けずり回っておりますので、画像アップは難しそう・・。
余裕があればツイートしたいと思います。
そんな訳で、観葉植物在庫はそうとうありますのでご期待ください! 14:32:33
花狩り
なんの花でしょう?
ある朝の事、お店に来てみるとふんわりとキツイ匂いが漂っている・・・。
なんだろう、と探してみたら・・
七つ道具
観葉植物メンテナンスの七つ道具です
4月になり、本格的な観葉植物シーズンが到来しました!!
今回はあると便利なアイテムをご紹介します!!
観葉植物Twitter まとめ 2013-04-06
- ブログに新しい記事を投稿しました 「観葉植物Twitter まとめ 2013-03-30」 http://t.co/WHTEu2U1PZ 00:49:12
- ブログに新しい記事を投稿しました 「」 http://t.co/hQBopNqdZB 15:58:49
- こんばんは!東京はスゴイ雨ですね・・。これから風も強くなってくるんでしょうか?お店はこんな状況でも通常営業!!こんな大きなピレアが入荷してます!ピレア『エデン』。石河園芸さんのオリジナル品種です! http://t.co/0UWQCj9SBw 19:19:29
- ちょっと珍しいものが入荷!ミルクブッシュ『イエローマジック』。枝先が黄色になるミルクブッシュ。以外にも当店初入荷! http://t.co/M93GFtgrgj 19:22:17
- 変わった植物が入荷しています。コレ。ツユクサの仲間で、ゲオゲナンツスという植物。ゲオゲナンツス・ポエピギー。コレ、正式名称です。スゴイ名前・・・。 http://t.co/2k3sCO9Ks3 20:54:42
- ツユクサつながりでコチラ。『重ね扇』の和名を持つトラデスカンチア・ナヴィクラリス。吊り鉢使用で小さいながらもこんもりと作られております。 http://t.co/BABzoh3W9o 20:57:52
- こんなものも。クラッスラ・ホッテントッタ。これもまたこんもり。これもまたスゴイ光景ですよね。 http://t.co/172LPDSv4O 21:00:26
- 訂正 ピレア『エデン』
×石河園芸さん
○石川園芸さんのオリジナル品種。
失礼しました。 21:03:21 - バニラが開花 宮良の中嶋さん宅 http://t.co/zPrZmUCMza #hash 01:04:11
- オホーツクの温泉 湯船から見上げればバナナ 湧別(北海道新聞) http://t.co/aLIBaBNBmP 01:00:13
- こんにちは!今日は雨が降ったり晴れたりで変な天気ですね。お店には変な植物がたくさん鎮座しています。今回ご紹介するのは、サボテンの仲間の『リプサリス』。 http://t.co/HWBcdcoe7f 16:26:14
- リプサリスは通常のサボテンのように砂漠や荒野に生えている訳ではなく、草木の茂る森林など湿度の高い場所に、木々に絡まるように生えています。お店では、天井からもりもりと吊るして販売しておりますよ! http://t.co/Hoymkc7MYj 16:31:33
- そんな訳でご紹介!リプサリス・ケレウスケラ。わしゃわしゃと上下に枝が展開します。 http://t.co/LgYDI5G0jG 16:33:00
- 細い枝のこのリプサリスは『カスッサ』。滝のようにボリューミーな株です。 http://t.co/nqQE8rnWxT 16:34:47
- こちらはリプサリス・エリブティカ。やや幅広な枝が特徴。吊るすとこんなにカッコイイ!! http://t.co/2tdFg2RlrX 16:36:57
- こちらはリプサリス・ミクランサ。薄くて幅広な枝が特徴。わしゃわしゃしてます! http://t.co/Fe66vp7uvR 16:39:04
メイプルリーフ
メイプルリーフツリー
お店にはいろいろな観葉植物が入荷してきます。
毎年新しい種類が市場に流通しては消えていき・・・本当にたくさんの種類が
園芸市場に流通しています。
今回ご紹介するのはちょっとめずらしい?樹木。