Posts Tagged ‘観葉植物’
ラブリー・ベイベー
ベンジャミン “ラブリー”
どうも、お久しぶりです。
またいつものように非常に間があいてしまったのですが、
もうマイペースに更新していこうと思います。
今回はおすすめ観葉植物をご紹介!
で、こちら!
ベンジャミンの新品種!!
ただのベンジャミンじゃん!って言われてしまうとそれまでですが・・。
そう、これは手のひらサイズでこのボリュームのコンパクトなベンジャミンなんですね~!
まるでミニチュアの森のような、小さな大木というかわかりませんが非常にカワイイ!!
その可愛さからついた名前は『LOVELY(ラブリー)』
これ、オランダの種苗会社の育成品種なんですが、ラブリーな感覚は世界共通ですね!!
管理方法なんかはベンジャミンと全く一緒!(あたりまえですが)
むしろ、通常の品種より耐陰性が強いかも・・。
お部屋に癒しの小さな森をおひとつ、いかがですか?
栽培の年季
最近人気の観葉植物、ペペロミア・フェレイラエ。
これだと全然馴染みのない名前だと思いますが、
『ハッピービーン』という名前なら聞いたことありますかね?
実生苗MIX
いろいろな植物の実生苗セット
観葉植物でも花が咲き、実をつけます。
実が付いた後は種ができ、種からは苗がとれます。
以前に観葉植物のタネの特集をお店でやった事があったのですが、
その時ご協力いただいたドリームファームさんより良質の実生苗が届きましたので
ご紹介しましょう!!
イモ祭り
個性的な葉を持つアロカシア『スティングレイ』
これを書いてる季節は夏なのですが、夏に相応しい個性的な観葉植物をご紹介しましょう!!
今、ブロメリアが熱い!!
豪快なネオレゲリア・アレンジ!!
先日、バックヤードを片づけておりましたら昨年仕入れておいた
カッコイイ流木が出て来まして・・。
ちょうどお店に美しいネオレゲリアが入荷してましたので、ちょっと手を加えてアレンジしてみましたよ!
仕入れ日記 FAJ ~インドアプランツコンテストへ ②
インドアプランツコンテストの戦利品を紹介します!!
前回の続き。
たくさんの1点もの、新品種など希少なものがそろうインドアプランツコンテスト。
一流の生産者さんたちが腕によりをかけた、まさに芸術のような観葉植物が
一堂に会す素晴らしい機会なのです!
仕入れ日記 FAJ ~インドアプランツコンテストへ ①
たくさんの観葉植物が勢ぞろい!!
久しぶりの仕入れレポートをお届けします!!
今回は先日FAJさんで行われた『インドアプランツコンテスト』へ
仕入れに行ってきたご報告。
Coffee or Tea?
Coffee or Tea ?
もうすぐ父の日ですね!
この業界、母の日とは違って父の日はわりと静かなんです・・。
かといって、何もおすすめするものがないわけじゃあないんです!!
キング オブ ブロメリア
フリーセア・ヒエログリフィカ
すごい迫力の植物が入荷してきましたよ!!
ちょっとびっくりしたのでこちらでご紹介しましょう。
ツピダンサス カリプトラタス (シェフレラ ピュックレリ)
ツピダンサス “ゴールデンキング”
今回は観葉植物を知るシリーズ、
久しぶりにシェフレラ更新します。